◇◇ 赤城山鈴ケ岳ハイキング 思い出記録 ◇◇
戻り 
Page 1-1

出発日: 2005/07/11(月) AM 8:30出発 〜 PM4時30分帰宅
ハイキング開始 10:30(鈴ケ岳)
駐車場には私だけ

駐車場には私だけ
登山口

白樺牧場横の登山口
一瞬展望が

30分もすると一瞬展望が開ける
鍬柄山

鍬柄山
 今は静かな赤城山、白樺牧場の横からハイキング。昨日も雨が降ったようで遊歩道のぬかるみ部分もあった。
 牧場のバリケードに沿って歩く。鍬柄山に着くとやっと展望が開ける。

遊歩道にはあやめが・・

遊歩道にはあやめが・・
地蔵岳

地蔵岳
ここまで来れば・・

ここまで来れば・・
岩場が増えてくる
岩場が増えてくる
 鍬柄山を後にして鈴ケ岳に向かうが今まで登っただけ一気に下る。折角登ったのにとブツブツ云いたくなる坂道だ。下り終わった場所に道標があり、ここから400メートルとあった。
 登っていくと途中から岩登りのようになり、きつくなって汗が溢れ出てきた。

岩場途中で一服
岩場途中で一服
鈴ケ岳山頂

鈴ケ岳山頂
鈴ケ岳山頂
鈴ケ岳山頂
山頂に咲いていた・・

山頂に咲いていた・・
しもつけ草
 岩をよじ登ってしばらくすると南西の見晴らしの良い場所に出た。ここで休憩だ。ここから15分程度で頂上に着くことが出来る。しかし着いてみるとあまり展望は良くない、登った分だけ周囲を眺めたいものだがホンの一部分しか見ることが出来ないのが残念だ。20分ほど休憩して頂上を後にした。今日は遊歩道でであった人3名で壮年の夫婦1組と同年輩の人1名の合計3名のみであった。
 遊歩道は1本で迷うことは無いし道標も要所に設置してあった。一部分急な場所もあるので一応注意は必要だ。往復220分ほど見ればいいだろう。

 今年は初春より赤城山を歩いてみた。1.地蔵岳・2.長七郎山(おとぎの森)・3.黒桧山―駒ケ岳・4.荒山―鍋割山・5.鍬柄山―鈴ケ岳と歩いてみた。歩くたびに面白くなってきた。次はどうしようか検討中。

鍬柄山中間地点から

鍬柄山中間地点から

おわり
戻り