◇◇ 群馬県 赤城山地蔵岳ハイキング思い出記録 ◇◇
戻り
Page 1-1

登山日: 2012/10/01
場 所: 赤城山地蔵岳1,674m 
メンバー: 単独
コース : 東毛林間学校登山口11:14 − 尾根11:54 − 山頂到着休憩(12:12-13:08) −
  登山口到着13:44

 午前5時30分、窓を開けると雲ひとつ無いような天気、かねてより行きたかった山「谷川岳」に行こうと準備を始める。さーて・・・

 午前8時30分、谷川岳のロープウェイ前に到着したが残念ながら雲で山は見えずに厚い雲に覆われていた。山に登って景色が見られないと楽しさも半減してしまうので急遽計画を変更、来ながら見えた赤城山に変更して車を向ける。なんだかんだ午前11時になってしまい久々に「夏の地蔵岳」に登ることにする。山頂への道はいろいろあるのだがこんな道を選んでみた。

 40分ほどで尾根に出ると目的の山が見えてきた。笹薮がハイキングコースに覆いかぶさっているのが気になるが少しの間我慢すると通り抜けができる。

 藪を抜けると岩だらけの道が待っている、多少濡れているので滑らないように慎重に歩く。登り終えると目の前に塔が立っている。山頂の標識もあり周辺には8名程昼食中であった。数年前に来たときは、確かお地蔵さんの銅像が建っていた記憶があるのだが、姿が見当たらない。コンクリートの土台が残っているのでここにあったのかもしれない。
ちなみに2005年に撮影したお地蔵さん(帽子は私のもの)

 黒檜山、大沼が綺麗に見え雲の動きも早く刻々と変化する景色を見ていて楽しい。一時間弱山頂にいると次から次へと登ってくる。ほとんどは小沼方面から登って来る。来た道を戻るように下山をしよう。

地蔵岳山頂より
赤城山地蔵岳より黒檜山方面のスクロール画像

 今日は谷川岳は雲で残念だったがまた次の機会を作って、変更後の赤城山も幾つものピークがあり登って楽しい場所、良い天気に地蔵岳に登れてめでたしめでたし・・と言うところで

おしまい
戻り