|
◇◇ 栃木県足利市 大小山ハイキング 思い出記録 ◇◇
|
|
Page 1-1
|
|
登山日 | : 2012/03/14 AM10:42〜15:28 |
場 所 | : 栃木県足利市 大小山(282m) |
メンバー | : 単独 |
コース |
大小山登山道駐車場10:42−阿夫利神社10:52−見晴台11:03−大小山11:10−妙義山11:22−番屋13:05−大坊山13:44−大山?神社14:02−やまゆりの里14:23−大久保町大小山見晴台分岐15:06−大小山登山道駐車場15:28 |
幾日か良い天気が続きそう、昨日は運動のために栃木県佐野市の「みかも山」へ行ってきた。浅間山を冨士山と勘違いしている人がいて皆に説明をしている人・・・。
今日はどうしよう・・・地図を見ていると栃木県足利市の「大小山」が目に付いた。よしハイキングに行こう・・と
|
|
大小山のシンボル |
駐車場 |
案内板 |
ここからが登山道 |
階段が続く |
男坂と女坂の分岐 |
まだ続く階段 |
やはり男坂岩が・・ |
大小のマークをたよりに進むと途中に案内板があり民家の前の細い道を過ぎると駐車場に到着する。到着が遅いので数10台の車が止まっている。身支度をして登山道に進むと階段が続いていて、先に「阿夫利神社」が祀られている。
暫く進むと男坂、女坂の分岐に到着し迷わず男坂を選択。案の定岩登り状態となった。
|
|
足利市大小山からスクロール |
|
女坂の合流点 |
展望台からすぐに梯子 |
こんな岩場を登る |
大小山山頂282メートル |
妙義山山頂 |
男体山もくっきり |
大坊山に進む途中に |
分岐点 |
女坂との合流点を過ぎると展望台がある。スクロール画面は展望台から。頭上には大きい「大小」のシンボルが・・・・・写真が撮れていない・・・残念。
大小山山頂に到着したが誰も居ない静かな場所。すぐ隣に妙義山山頂がありここには7-8人が休憩をしていた。地元の人から地図を頂、周辺の山を確認する。休憩後、大坊山に向かって進む。
|
|
こんな岩場を |
幾つめかのピークで |
12時20分で昼食 |
遠くに目的地を見る |
分岐点 |
越床峠の緊急番屋 |
個人で設置したとのこと |
番屋 |
妙義山から尾根道で幾つかのピークを超えて進む。12時を過ぎたので見晴らし良い場所で昼食とする。途中に越床峠の緊急番屋がありちょうどいい休憩所になっている。
|
|
要所には案内板が |
要所には案内板が |
尾根道からみるゴルフ場 |
もう一息の場所にベンチが |
間近に見える大坊山 |
大坊山山頂に到着
| 大坊山山頂に到着 |
休憩後は下山 |
越床峠を過ぎて2-3のピークを過ぎると眼下に綺麗なゴルフ場が見えるが最近はスッカリ遠のいた。
やっと最終目的の「大坊山」が間近に見えもう一息だ。下って登って目的地のに到着。以前は神社が建ってあったようだが火事で消失したとか、土台のコンクリートのみ残っている。チョットの休憩後、ここから下山をする。
|
|
途中の下山道 |
大山ズミ神社 |
案内板に地図が |
間違いのやまゆりの里 |
この看板の場所に出た |
階段を下りて |
帰りは女坂を下り |
女坂のゆったりした道で |
大山ズミ神社に到着すると全工程終了なのだが、ここから阿夫利神社までの工程が残っている。案内板の地図を見て歩く方向を決める。うろ覚えの「やまゆり・・」ここでバス待ちのおばあちゃんに行く先を聞くとそこを曲がると阿夫利神社に行くよ、ということで山に向かって進んでいくと途中から道がなくなり完全に遭難状態となった。
それでも真っ直ぐ進めば尾根道に出るだろうと急坂を悪戦苦闘しながら進むと展望台手前の尾根道に到着した。この間、約40分間、猪が出ないかと心配しながらの山登りであった。あとは、女坂を下り駐車場に到着すると午後3時28分、ちょうど良い帰りの時間になった。本当に疲れた一日だった。
|
|