◇◇ 群馬県 烏帽子岳ハイキング思い出記録 ◇◇
Page 1-1

登山日: 2014/04/23
場 所: 群馬県 烏帽子岳 1,182m マル1,200m 
メンバー: 単独
コース : 烏帽子岳登山口駐車場出発AM06:30 − 奥の二俣07:15 − コル07:33 −
  烏帽子岳山頂到着(07:55-08:20) − マル山頂08:50 − 分岐09:00 −
  登山口到着09:50
地 図 : 烏帽子岳ハイキングコース

 昨夜は南牧村の道の駅にP泊をして朝、早々に烏帽子岳の駐車場にやってきた。三ツ岩岳の山頂付近にアカヤシオが咲いているのが見え烏帽子岳はどうだろうと・・・

 2日目のスケジュールは烏帽子岳に決定、所要時間は4時間前後で下山後は・・・。
駐車場に到着すると一番乗りのようだ、出発の準備をしていると横浜ナンバーの車がやってきた。天気もいいので今日は賑やかになるのだろうか。コースをしばらく進むとまだ雪が残っている。

 コースには倒木が目立ちピンクのリボンを目安に進むと急坂にロープが下がっている。ここを乗り越えると数百メートルの大雪渓が待っていた。左側に奥の二俣が目に止まる。
 左に曲がってロープの付いた長い急斜面を登ると烏帽子岳とマルのコルに到着、コルから進むと再び急斜面にロープがありここをクリアーすると烏帽子の山頂となる。

 ロープで登りきると視界が一気に開ける。遠くには浅間山や白根山などが見えるがこの時期春霞で靄ついているのが残念。

 ヤシオツツジは満開ではないがコース沿いにパラパラと咲いている状態。花を眺めながら烏帽子からマルに移動する。こちらのほうが高いのだが知名度が無く山頂には手作りの標識一枚だけ。下山はマルの分岐点から雪渓の上を下る。こちらはロープなどないので緩やかなコースとなっている。

 途中でカタクリの花を見つけ青空の下に数輪寂しそうに咲いてました、何事もなく到着です。駐車場には7−8台の車が止めてありヤシオツツジの開花とともにますます増えていくようです。さて、下山してまだ午前10時前です。この後「桧沢岳」でも行こうかと計画しています。

おしまい