◇◇ 両神山(りょうかみさん)ハイキング 思い出記録 ◇◇
(日本100名山)
戻り 
Page 1-1

登山開始  : 2008/05/27 AM05:00 -- PM12:15
場 所   : YaHoo! MAPS

 今年初めてのハイキングは埼玉県の「両神山」を選んでみた。ここは以前(約20年程前)に登ったことがある場所だがほとんど記憶がなくなっている。登れる自信がなくなっているので心配しているが、まずは挑戦。

今回の実測コースタイム(駐車場出発(05:00) ― 山小屋(07:00) ― 頂上(08:20休憩)
― 頂上出発(09:00) ― 山小屋着(10:05) ― 白藤の滝 ― 駐車場着(12:15)

駐車場午前5時
駐車場午前5時
登山口
登山口
直ぐ鳥居がある
直ぐ鳥居がある
登山道には表示が
登山道には表示が
 駐車場は上、中、下と3箇所あり中間に止めた。相向かいに登山口があり、階段を上る。結構きつい階段、数分で鳥居のある場所に着く。これ以降、登山道には標識が要所に立てられている。

数箇所沢を横切る
数箇所沢を横切る

距離が書いてあると励みに
距離が書いてあると励みに
アッ、滝もある
アッ、滝もある
良い所に水が
良い所に水が
 数箇所沢を横切るが、雨の後出ない限り登山靴で問題ない。1.5時間程の場所に水場もある。途中に滝があるが帰りに寄る事にした。

距離も書いてある
距離も書いてある

つつじが辛うじて
つつじが辛うじて

鎖場も増えてくる
鎖場も増えてくる


 標識が多いので心配は無い。また距離も書いてあるので行動も確認しやすい。尾根に出ると鎖場も増えてくる。

両神の社が
両神の社が
数少ない花が
数少ない花が
まだ残っていた花
まだ残っていた花
頂上まじか
頂上まじか
 幾つかの鎖場を乗り越えると頂上の近い場所に社が祭ってある。何の花か不明。
 最後の岩場にある丸木橋。

最後の鎖場
最後の鎖場
到着時刻
到着時刻
頂上の標柱
頂上の標柱
頂上は岩の塊
頂上は岩の塊

 最後の鎖場は慎重に。登りきったときの時間は午前8時20分であった。パノラマ360度などと書いてあったが北ア方面には木々で見えにくい場所になっている。

富士山が白く光っていた
富士山が白く光っていた
八ヶ岳も良く見えた
八ヶ岳も良く見えた

二等三角点
二等三角点
 天気はすばらしい、富士山も八ヶ岳も綺麗に見ることが出来た。頂上には約40分ほどいて引き上げ、帰りは「白藤の滝」に寄る。

白藤の滝
白藤の滝



 滝までは急な坂道を降りていく。滝までの道があるだけでもマッ良いか。



 
 滝を見終わって駐車場まで一直線。到着は12時15であった。下り坂は足に負担がかかり膝にくるようになった。対処法も検討せねば・・・。
 午後12時過ぎまでに登った人数は一般の人たちが20名程度と「旅とも」?の団体の20数名とすれちがった。

おわり
戻り