◇◇ 群馬県 白毛門ハイキング思い出記録 ◇◇
戻り 
Page 1-1

出発日: 2010/10/16(土) AM 5:15出発
登山日: 2010/10/16(土) AM7:40〜14:55
場 所: 群馬県 白毛門(1,720m) 
メンバー: 2名
地 図: 白毛門
コース土合登山口駐車場(7:40) − 松ノ木沢の頭(10:16) − 白毛門山頂(11:14)
下山開始(12:20) − 登山口着(14:55) − 湯テルメ谷川温泉(15:35) −
自宅着(18:15)

 今週の天気がハッキリしないので動きづらいが紅葉シーズンを迎えてタイミングを計っていたところ・・・・
 金曜日の天気予報で16日の土曜日は全国的に晴天となるような予報が出た。絶好の行楽日和となり山友と2人で朝5時15分に出発する。

土合登山口駐車場
土合登山口駐車場
登山口の案内板
登山口の案内板
道標
道標
橋を渡って
橋を渡って
 高速道路を利用すると意外と近く7時15分には土合登山口駐車場に到着した。朝飯タイムを取りその後、身支度をして7時40分登山開始をする。入り口には案内板や道標があり橋を渡って進む。

大股で登る
大股で登る
目的の山か?
目的の山か?
所々の標識
所々の標識
ロープあり
ロープあり
 登山道は初めから急坂となり直登に近い状態で登っていきたちまち下界が遠のいて見える。大変なのは一歩一歩の歩幅が高いため長ーい足?が上の段に届かないため苦労した。2時間も登るとロープで越える場所も出てきた。

意外と急な登り牧場
意外と急な登り
大岩を乗り越え
大岩を乗り越え
クサリ場も
クサリ場も
目的地がハッキリと
目的地がハッキリと
 大岩をクサリの助けで越えると目的地の白毛門の全容が見えてくる。

松ノ木沢頭に着
松ノ木沢頭に着
もう一分張り
もう一分張り
対面に谷川岳
対面に谷川岳
紅葉が綺麗
紅葉が綺麗
 この後「松ノ木沢の頭」へ10時16分に到着。ここからの展望は素晴らしく白毛門が目の前に見え、対面には谷川岳の一の倉岳をはじめ360度のパノラマを見る事が出来る。

紅葉が綺麗
紅葉が綺麗
ジジ岩やババ岩など
ジジ岩やババ岩など
天気は最高
天気は最高
谷川岳
谷川岳
 約標高1,600メートル程度まで登ると紅葉も綺麗に見れ事が出来、青空と相まって素晴らしい眺めとなる。

パノラマ写真
谷川岳と白毛門のパノラマ
谷川岳と白毛門のパノラマ

山頂に到着
山頂に到着
山位置の表示板
山位置の表示板
いつもの写真
いつもの写真
笠ケ岳と烏帽子岳
笠ケ岳と烏帽子岳
 クサリにつかまって最後の登りを超えると11時14分山頂に到着した。すでに10名程度に登山客が思い思いの場所に陣取り昼食をとっていた。
 山頂からは目の前に「笠ケ岳」がみえ山頂に数人がいるのが見える。

標識と笠ケ岳と烏帽子岳
標識と笠ケ岳と烏帽子岳
横から見ると何かに
横から見ると何かに
岩の名前は?
岩の名前は?
ジジ岩・ババ岩?
ジジ岩・ババ岩?
 12時を過ぎると谷川岳に雲がかかってきた、素晴らしい天気であったが午後になると天気の変化が出てくるのだ。12時20分山頂に約1時間居座ったところで下山を開始する。途中にジジ・ババ岩があるがどれがどれだかハッキリしないが多分これだろう。

紅葉も・・
紅葉も・・
上部が白いのはなぜ
上部が白いのはなぜ
タラタラのセン(大滝)
タラタラのセン(大滝)
入り口の橋まで来た
入り口の橋まで来た
 紅葉を楽しみながら来た道を下り途中に「タラタラノセン」地図には大滝とあり遠方ではあるがハッキリと見る事が出来た。

蜂の巣?
蜂の巣?
駐車場に到着
駐車場に到着
帰りの温泉
帰りの温泉
 
 木の幹に何やら黒いモコモコとした物が付いていて蜂の巣のようだ。キット夏場には盛んであったに違いない。ようやく午後2時55分に登山口の駐車場に到着。ほぼ計画通りであった。帰りには「湯テルメ谷川」の温泉に寄ったが観光シーズンの為かお客で一杯になっている。それでもジックリと温泉で温まり一路自宅に・・・・・午後6時15分に到着した。本日も何事もなく・・・・。

戻り