◇◇ 東京都奥多摩 鷹ノ巣山ハイキング 思い出記録 ◇◇
戻り
Page 1-1

登山日: 2012/11/27
場 所: 鷹ノ巣山 1,736.6m・六ツ石山 1,478.9m 
メンバー: 単独
コース : 小河内ダム駐車場鷹ノ巣山登山口09:10 − 六ツ石山分岐休憩場所11:10 −
  尾根コース11:59 − 鷹ノ巣山山頂 − (昼食休憩)12:20-13:15 −
  六ツ石山山頂到着14:25 − 産土神社15:20 − 集落到着15:29 −
  駐車場到着15:45
地 図 : 鷹ノ巣山沢沿いコース

 天気予報を見ると雲ひとつ無い予報が出ている、こんなマークを見てしまうと家にジッとしていられないのは病気なんだろうか・・・

 先日、奥多摩に行った際に登りたい山の候補をいくつかピックアップしておいたので、早速好天気に任せて出発、小河内ダムの駐車場に到着する。ここからは鷹ノ巣山コースと御前山コースがありどちらにしようか迷った挙句に「鷹ノ巣山」に決定。駐車場から直ぐに鷹ノ巣山の登山口となりアスファルトの道を進み、民家の横を抜けるように登っていく。道はほとんどトラバース状態。

 水根沢沿いを1時間30分程歩き、大小の滝を見ながら進む。沢から外れて30分程すると六ツ石分岐の休憩所にたどり着く。ここまでほとんど展望はない。

 ようやくトラバースの道から九十九折の道となり尾根を登る道へと変わった。目標地まで1.9キロメートル、やっと先が見えてきて南側の景色が見えるようになった。

 ここまで登ると景色が見渡せ冨士山もばっちりと見える。足元もよくなり気持ちのいいハイキングだ。やっと一人ハイカーを見る事が出来た。頂上手前はキツイ坂が待っていて流石に休みながらの行程となりどうにか山頂に到着。

鷹ノ巣山山頂より
鷹ノ巣山山頂より冨士山方面のスクロール画像

 山頂には誰もいない、奥多摩の山としては珍しいかもしれない。ここでいつもの質素な昼食タイム、相変わらずラーメンとおにぎり。太陽が時々雲に隠れると空気が冷たいので手の指先が痛い。完全に冬モードになっている。それでも1時間弱居座っていた。

 一時間弱の間、1名が登ってきたのみ。入れ替わるように下山の開始、六ツ石山方面を目指して尾根道を進む。行けども行けども標識がなく時間を気にするようになってきた。心配しながら急坂を降りた場所に標識がありやっと一安心。六ツ石山を裏から廻るようにして山頂に登る。

 六ツ石山の山頂からは気持ちのいい尾根歩き。15分程は広い尾根道を歩いたがそれからは急坂に変わり落ち葉が積もっていて滑りながらも一気に高度を下げる。急なくだりを1時間弱歩くと流石に膝に効いてくる。そんな感じを受けるころに集落の屋根が見えてきてアスファルトの道に出てきた。

 集落からはチラチラと小河内ダムの湖水が見え隠れする。道なりに約25分ほどで駐車場に到着した、すでに4時近くなっていて日陰は薄くらく肌寒くなっていた。この時期は遅くても3時頃には引き上げの計画を立てなくては・・・・でも天気がよくて冨士山も見え楽しい一日を過ごせました。
鷹ノ巣山ハイキングビデオ
鷹ノ巣山ハイキングビデオ

おしまい
戻り